JavaScript Archives(ジャバスクリプト アーカイブス)

WEB制作に必要なJavaScriptをアーカイブするサイト

メニュー

月別: 2016年3月

jQueryでランダムに浮かび上ってはじけるシャボン玉風スプラッシュを作ってみました!

taka_oj
|
2016年3月29日
| コメントはまだありません
| JavaScript

ランダムに浮かび上ってはじけるシャボン玉風のスプラッシュをjQueryで作ってみました。 読み込みが完了すると自動で開始します。

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

jQueryで内容を押しつぶして次の内容に切り替わるスライドを作ってみました!

taka_oj
|
2016年3月29日
| コメントはまだありません
| JavaScript

スライドすると、内容を左右から押しつぶして、次の内容が左右の重りをはじき返すようなスライドをjQueryで作ってみました。 クリックするとスライドします。

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

jQueryでランダムに浮かび上がるスプラッシュを作ってみました!

taka_oj
|
2016年3月29日
| コメントはまだありません
| JavaScript

ランダムに浮かび上がるスプラッシュをjQueryで作ってみました。 読み込みが完了すると自動で開始します。

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

jQuery:スクロールと連動して一瞬だけ画像(写真)を表示させてみました。

taka_oj
|
2016年3月29日
| コメントはまだありません
| JavaScript

jQueryを利用して、スクロールにあわせて一瞬だけ画像(写真)やテキストを表示させてみました。 画面を下にスクロールしてみてください。画像やテキストが一瞬表示され、また消えていきます。 背景などでも使えそうですね。 ど […]

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

jQueryで内容がぶつかって次の内容に切り替わるスライドを作ってみました!

taka_oj
|
2016年3月29日
| コメントはまだありません
| JavaScript

スライドすると、内容がぶつかって次の内容に切り替わるスライドショーをjQueryで作ってみました。 クリックするとスライドします。

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

Javascript:スマホでのタップやデスクトップでのクリックの時にエフェクトのアニメーションを実装してみました。

taka_oj
|
2016年3月28日
| コメントはまだありません
| JavaScript

スマホをタップした際、タップした場所に波紋のようなエフェクトを出してみました。 これだけで、 タップに反応したかどうかが見た目にわかります! デモ画面でタップ・クリックすると、そのポイントから波紋が広がります。 では、実 […]

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

jQueryを使って立方体の面の画像が回りながら切替わるように見せる

taka_oj
|
2016年3月25日
| コメントはまだありません
| JavaScript

サイコロの目の画像が回りながら変わっていくような切替をjQueryを使って試してみました。 画像をクリックすると画像が回りはじめ後の画像が現れます。 今回使用したのはランダムな回転です。 他にもいろいろあるので、試しみて […]

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

jQueryで、個別に画像を拡大縮小してみました!

taka_oj
|
2016年3月24日
| コメントはまだありません
| JavaScript

個別に画像の拡大縮小ができるリストをjQueryで作ってみました。 画像をクリックすると拡大します。

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

自分が産まれたのは何日前?

taka_oj
|
2016年3月24日
| コメントはまだありません
| JavaScript

自分の誕生日の曜日や、自分が生まれてからの日数がわかります。 (年齢だけでも年月を感じるのに、日数に変換すると歴史を感じるようなないような、、、)

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

JavaScriptで経過日数を表示します。

taka_oj
|
2016年3月24日
| コメントはまだありません
| JavaScript

ソースの中に開始日と終了日を入力すると 開始からの日数、経過日数、 ついでに終了当日は表記が変わり、終了後の経過日数も表示されます。 (Chrome、Firefoxでしか動きませんでした、、、)

もっと読む »

カテゴリー: JavaScript コメントする

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

検索

最近の投稿

  • 【CSS】文字が浮き上がる-Opening type-
  • 【JavaScript】multiscrollプラグインを使って、かっこいい動きをつけよう
  • 【JavaScript】幾何学でページ背景に動きをつけよう
  • 【javascript】どこでもBINGO大会!その2 【ビンゴカード】
  • 【jQuery】スクロールしたら途中からヘッダーを固定する

最近のコメント

  • jQueryでフィルタリング に マツイ より
  • jQueryでフィルタリング に Takaya より
  • jQueryでフィルタリング に マツイ より
  • javascriptを使ってカラーコードを表示させよう! に Takaya より
  • javascriptを使ってカラーコードを表示させよう! に ふみ より

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年9月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月

カテゴリー

  • CSS
  • JavaScript
  • SVG

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

検索

カテゴリー

  • CSS (1)
  • JavaScript (120)
  • SVG (21)

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (6)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年3月 (5)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年3月 (7)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年3月 (19)
  • 2015年10月 (42)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (1)

JavaScript Archives(ジャバスクリプト アーカイブス) 2023 . Powered by WordPress